FIRST
当クリニックを初めて受診される方へ
受診に際してわからないことや不安なことがございましたら、受付までご遠慮なくお問い合わせください。
スタッフが丁寧に対応させていただきます。
お問い合わせはこちらへ
予約について
ご予約は再診の方のみとなります。
初診の方は予約をお取りできませんので、診療時間内に直接ご来院ください。
※事前にご連絡は必要ありません。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:40~12:00 | |||||||
15:20~19:00 |
:16:40~20:00
:08:30~12:00
初診時は問診票の記入、検査等で診察に時間がかかる場合がございます。
午前は11:30まで、午後は18:30(水曜日19:30)までにお越しくださいますようご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
ご用意いただくもの
健康保険証 | 有効期限内の実物 (コピー不可) |
---|---|
介護保険証 (介護被保険者証) |
有効期限内の実物 (コピー不可) |
各種医療証 | 子ども医療費受給者証・後期高齢者医療受給者証・障害者医療受給者証・公費受給者証等 有効期限内の実物 (コピー不可) |
お薬手帳 | お薬の飲み合わせなどを確認します。お薬手帳か現在飲んでいるお薬の現物をお持ちください。 |
紹介状 | 他の医療機関などで発行された紹介状をお持ちの方は、受付窓口へご提出ください。 |
検査結果 | 他の医療機関などで行ったレントゲンやMRI などの検査結果があればお持ちください。 |
交通事故の方
あらかじめ保険会社に当クリニックへ受診することをご連絡ください。
基本的に治療費の支払いは保険会社が対応します。
<注意>
事前に保険会社へご連絡がない場合、受診日の治療費を預り金として¥5,000を請求させていただくこととなります。
できるだけ早期に保険会社へご連絡ください。
労災の方
仕事中や通勤中にケガを負った場合は労災保険が適応されます。
当クリニックは「労災保険指定医療機関」ですので、治療や薬の処方を自己負担なしで受けることができます。
業務中のお怪我 | 様式第5号 (転医の方は様式第6号) |
---|---|
通勤、帰宅途中のお怪我 | 様式第16号の3 (転医の方は様式第16号の4) |
<注意>
労働災害の種別や当クリニックの通院順位により用紙が異なります。不明な方はお問い合わせください。
ご来院時に労災指定用紙をお持ちいただけない場合、受診日の治療費を全額請求させていただくこととなります。
(書類提出時に返金いたします。)